西大村学園 山㟢法子
毎日を気持ち良く
ずっと以前からヨガに興味はありましたが、なかなか機会に恵まれませんでした。でも、2年前近くの公民館で、ヨガの連携講座があり、ようやく念願のヨガを体験することができました。 以前ヨガに抱いていたイメージは、難しいポーズばかりでしたが、実際やってみると、まず呼吸、そして姿勢ということで、ずいぶん片寄ったイメージだったのだと感じさせられました。同時に、普段なにげなくしている呼吸や姿勢について、その大切さもわかってきました。私自身、ついつい利き手の右側ばかり使ったり、前かがみになったりすることが多かったので、ちょっとした時でも気をつけるようになってきました。また、同じポーズでも、そのときの体調や体重によって全然違うので、健康管理にもたいへん役立っています。これからも、自分の体と向き合いながら、毎日を気持ち良く過ごせるよう、ヨガを続けていきたいと思います。
インナームーブ147号より
0コメント